
RO(逆浸透膜)システムによって、一般の浄水器ではろ過できない不純物(トリハロメタン、ダイオキシン等)を約97%除去した、純度の高いキレイなお水です。
そこにミネラル成分をバランス良く配合し、まろやかな味に仕上げました。

ROシステム(Reverse Osmosis System)とは、浄水システムの一種。
0.0001ミクロンの孔を使って、水の中の不純物を完全に除去することにより、ピュアな水をつくり出します。
活性炭フィルタ式浄水器
塩素・カルキなどを除去します。
●塩素・カルキ・かび臭・人毛・花粉 ●血球ガン細胞・サルモネラ菌
●インフルエンザウイルス などを除去
中空糸膜式浄水器
更に微細なウイルスまで除去します。
●コレラ・チフス・レジオネラ菌 ●大腸菌・エイズウイルス
●B型肝炎(感染症)ウイルス ●日本脳炎ウイルス・小児麻痺ウイルス・水銀 などを除去
RO(逆浸透膜)システム
一般の浄水器ではろ過できない
0.0001ミクロンの不純物までを約97%除去します。
●ダイオキシン・大腸菌O-157 ●トリハロメタン(発ガン性物質)
●ヒ素・農薬類・環境ホルモン ●トリクロロエチレン・クリプト菌・テトロクロロエチレン
●ハロゲン化合物・鉛 などを除去
逆浸透膜とは
逆浸透膜とは、1950年代に始まったアメリカでの国家プロジェクトから生まれ、医療(人工透析)や工業(海水の真水化、半導体の洗浄)用に開発されたものでした。
現在ではNASAによる宇宙空間での循環飲料水確保や船舶、オリンピック選手村などでも使用されており、RO水は日本でも広く一般飲料用として私たちの身近にも普及してきています。
軟水に慣れている日本では硬度が50を超えると抵抗感があり、30前後が一番おいしいと言われています。
クリクラは、ROシステムで極限までろ過したきれいなお水に、バランスよくミネラル成分を配合しました。
硬度30.0、pH7.3(弱アルカリ性)、非加熱殺菌のまろやかな軟水です。
配合ミネラル成分
カルシウム 9.8mg/リットル マグネシウム 1.2mg/リットル ナトリウム 5.0mg/リットル カリウム 1.7mg/リットル
硬度30.0、pH7.3(弱アルカリ性)、非加熱殺菌