交通安全講習会

昨年に引続き令和元年8月23日、26日の2日間、交通安全講習会を開催しました。

昨年はJAF様に講師をお願いしましたが、本年は弊社の取引先でもあります損保ジャパン日本興亜様をお招きし、

「自動車事故のメカニズムと危険を予測した運転」と題しご講義を頂きました。

2019_08_28_01.jpg

交通事故の発生状況は昭和40年代がピークで平成になってからは減少傾向にあります。

この要因は

  ①車の安全性能の向上(エアバック、ABS他)

  ②法令の厳格化

  ③緊急医療技術の進歩 の3点だそうです。

交通事故の発生原因も3要因があり

  ①車の要因(停止距離、死角)

  ②ドライバーの要因(身体的=視野、心理的=注意力の低下)

  ③環境の要因(交差点など見えにくい道路環境) について解説頂きました。

ハンドルを握る責任については個人だけでなく企業にまで及ぶ可能性があります。

これについては研修DVDで詳しく学ぶことが出来ました。

2019_08_28_02.jpg

最近では、あおり運転や高齢者の交通事故など車関連のニュースが大きく報道されています。

弊社は運送業を営む企業であります。また社有車を利用する営業職も多数おります。

今回の講習会を機に、更に気を引締めて運行に当ってほしいと思います。