信州エクスターンシップ④~職場見学【コンクリート事業部】~

エクスターンシップ、職場見学の最後はコンクリート事業部です。


コンクリート事業部は、コンクリート二次製品の
製造販売を行っている事業部です。

04%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%93%8D%E4%BD%9C%E5%AE%A4.png

04%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%8A%95%E5%85%A5.png

コンクリートは水、セメント、砂利、砂を混ぜて作ります。
ドロドロした状態を生コンクリートと言います。

コンクリート二次製品とはあらかじめ工場で成形されたものです。
工場では鉄の型枠に鉄筋を挿入し、
そこに(生)コンクリートを流し込み固めます。

04DC%E5%B7%A5%E5%A0%B4.png


その後型枠から外してストックヤードで保管をします。

04%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%891.png


14日間経って強度が発生してから各工事現場へ納入します。

長野県内に3つの工場、5つの営業所があります。

関東を視野に入れ埼玉にも営業所を開設しています。

今回は栗で有名な小布施町にあります小布施工場を見学しました。

04%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80.png


まず初めにコンクリートについて
分かりやすく解説したDVDを見て頂きました。


製造工程などの知識を学んだ上で、実際に工場に見学に行きました。
何しろ縦に広い工場ですので歩いて片道10分はかかってしまいます。


暑い中全員ヘルメットを着用し場内を歩きました。
敷地面積は東京ドームの約1.2倍だそうです。


縁石ブロックのような小さなものからトンネルに使用するような
大きなものまで作っています。

04%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%892.png

ストックヤードには沢山の製品が並べられています。
スケールの大きさを感じて頂けたのではないでしょうか。

事務所に戻り今度は建設業界の現状と今後の展望について、
また当社のようなメーカーの立ち位置等について聞いて頂きました。

建設業界を大きく分けますとまず建築と土木に分けられます。
当社は主に土木工事関連の現場にコンクリート2次製品及び
関連資材を納入しております。
土木の工事はほとんどが公共工事となります。
土木建設業界の職場としては主に以下の4つに分けられます。


①役所(測量/設計・発注) → ②コンサルタント(測量・図面作成)
①役所(工事立案・発注) → ③ゼネコン/建設会社(施工業者)→
④メーカー(材料屋)


もちろん当社は材料メーカーですので、
販売先は主にゼネコンさんですね。

ちょっと専門的な話ですので難しいかもしれませんが、
建設業界について少しでも分かってもらえたらうれしく思います。


これにて本日の職場見学は終了!
みなさんを宿泊先まで無事に送り届けました。

聞くところによると食事のあとに明日のインタビュー、
ディスカッションに備えてのグループワークの時間があるそうです。
たいへんハードなスケジュールですね。


--------------

職場見学も盛りだくさんに行わせていただきました!
学生のみなさんも普段見慣れないものばかりで
興味もたくさん持っていただけたと思いますが、
とてもお疲れになったと思います・・・(*_*)

どの事業部の説明も熱心に聴いていただき
ありがとうございました!!