新入社員フォローアップ研修行う

彼是30年近くになろうかと思うが、この新入社員フォローアップ研修は毎年実施されている。

入社半年を経過した、10月近辺に行われるのである。

今年は、会社の行事や赤倉山荘の都合で11月2日・3日に実施した。

まず、このフォローアップ研修には、新入社員全員が集まるかどうかが最大の焦点になる。

当社にとって大量採用(40名以上の採用)時は、5月に早速退社者が出てしまうこともあり、

フォローアップ研修に全員が集まらない事も過去にあった。

ここ数年(15年位)は、全員が参加でき、誠に嬉しい限りである。

このフォローアップ研修の目的は大きく3点ある。

① 社会人となって半年を経過し、もう一度自分を振り返ってみること

② 再度原点に返り、入社当時を思い起こすこと

③ 同期入社が一同に会し、親睦を深めること

である。

研修内容は、専門家ではないが人事担当者として私が務めている。

管理本部長の大井常務や総務部長の力をお借りして、

会社の診断方法や、事故防止も併せて講義して頂いている。

何といっても最大の盛り上がりは、夕食時の親睦会である。

久しぶりの同期生ということとお酒の影響もあり大いに盛り上がる。

仕事のこと、職場のこと、悩み、不満等沢山の意見が出される。

山荘の一室を借り切り、二次会へと更に盛り上がる。

そこでは、私たちは、聞き手に回る。私たちは12時を契機に退散するのだが、

新入社員の彼らはこれからが本番とばかりに、夜中2時3時まで議論を交わす。

次の日は、多少眠くなった目をこすりながら、「昨夜の元気は何処へやら。」

といった具合におとなく研修を受講する。

ともあれ、今年の新入社員フォローアップ研修も無事終わり、

今日からまた自分の持ち場で、一生懸命仕事をこなしている。

フォローアップ研修に参加した新入社員からは

"学生の頃の気持ちを思い出し、目標に近づこうと意識が高まった"

"事業部は違うけれど、同期であり、仲間であり、ライバルでもあるみんなと語り合えてよかった"

"改めて見習うべき点の多い先輩がいることを感じられた"

"自分のことだけでなく会社全体という視点に変えて頑張りたい"

"各部署の仕事内容、悩みを聞くことができて有意義な時間を過ごすことができた"

"久しぶりに同期で集まれたので楽しい時間を過ごせた"

"『ありがとうございます』という言葉の大切さも改めて分かった"

などの感想が寄せられました。

社会人の仲間入りをして半年―――良い研修になったようです。