2017年一覧
-
長野高専学園祭「第52回工嶺祭」企業展に出展しました
10月14日(土)、15日(日)の2日間に渡り、長野高専の高嶺祭が行われました。 この高嶺祭と一緒に企業展が行われ、技術振興会会員の企業が各ブースにて企業紹介や商品紹介のパネルなどを 展示して、学生や...
-
信州エクスターンシップ2017 №5
1週間の信州エクスターンシップ(地域滞在型インターンシップ)を無事に終えた学生のみなさんの報告会に参加しました! 8月30日(水)にJAにて農業体験を、8月31日(木)、9月1日(金)に2クール目の企...
-
信州エクスターンシップ2017 №4
1日目の職場見学も終わり、2日目は社員へのインタビューです! 8月29日(火)、もちろん本日もテレビ取材が行われます。 朝1番に高見澤社長へのインタビューが行われ、エクスターンシップへの参加目的、近年...
-
信州エクスターンシップ2017 №3
引き続き職場見学の様子です! 最後にコンクリート事業部です。コンクリート二次製品の製造販売を行っています。 コンクリートは水、セメント、砂利、砂を混ぜて作ります。ドロドロした状態を生コンクリートと言い...
-
信州エクスターンシップ2017 №2
今回は学生のみなさんに職場見学していただいた様子です! 8月28日(月)朝8時、宿泊先のJA長野県総合研修所を出発し、まずは高見澤本社へ。 当社の概要や事業内容の説明をし、各事業部へ向かいました。 ...
-
信州エクスターンシップ2017 №1
10月に入り、秋らしい陽気が続くようになりましたね。 少し前の出来事ですが...8月27日~9月2日の7日間で 信州エクスターンシップが開催され、当社も参加しました! その様子を全5回にわたりご紹介し...
-
平成29年海外研修旅行記 ~第4弾~
研修旅行であるため、ガイドのドロシーさんに頼んでガソリンスタンドへ 当社と同じ「シェル石油」の看板のスタンドで給油。 セルフスタンドである。 写真には無いが、見たスタンドは全部「コンビニエンススト...
-
平成29年海外研修旅行記 ~第3弾~
シンガポールの朝は遅い。日の出は6:50分位である。季節(季節があるかどうかは不明であるが)によって違いがあるかどうかは分からないが・・。 日没も18:30分位で意外と早いと感じた。 朝食を頂いてから...