どのような仕事?

お客様のお車への給油がメインですが、オイルやタイヤの交換も行います。私のいる店舗はセルフ洗車になりますが、預かり洗車や車両コーティングを行っている店舗もあります。車検工場併設店舗としての強みを活かして整備や車検の獲得に繋げています。

この仕事を選んだ理由は?

元々自動車が好きで興味があり、自宅の近くに当社のサービスステーションがあり学生時代に前を通ると元気な声が聞こえてきて楽しそうだなと思っていました。就職活動時に丁度求人が出ており、思い切ってこの世界に飛び込みました。

職場の雰囲気は?

雰囲気はとても良いです。アットホームな職場と言うとなんだかブラックっぽく聞こえますが(笑)
スタッフみんな年齢関係なく仲良く仕事に取り組んでいます。困った時は助けてくれますし、自分も力不足ながらも先輩方の力になるよう支え合って活動出来るそんな職場です。

仕事のやりがいは?

接客での会話からお客様と信頼関係を築くことができ、自分の事を覚えてもらい、お車のことなどで何かトラブルや気になる事があった時に頼って貰えるととても嬉しくやりがいを感じます。
また、色々な車両を間近に見て作業を通して触れる事出来るのでとても勉強になります。

逆に大変なことは?

週末・休日・大型連休と繁忙期はとても忙しく、猫の手も借りたくなるくらいにバタバタしてしまうのが要注意です。混雑して大変な時こそ一旦落ち着いて周りを良く確認します。そこで頭の中を整理して効率を考え、リスクを回避して動くようにします。これは仕事に慣れてきてもなかなか難しく、今でもしっかりと意識しないと混乱してしまう事が多々あります。

今後の目標は?

入社してそれなりに月日は経ちましたが、覚える事はまだまだ多く日々勉強ですが、それでも今後色々なことにチャレンジして経験や知識を積んでいきたいと思っています。その積み重ねでもっともっと仲間たちのサポート出来るようになりたいです。事故は起こさず、その上で失敗を恐れず物事に取り組んでいきたいです!!

高見澤の魅力とは?

長野県内では大きな会社なのでとても安心して働くことができます。
また、私は身体を動かすことが大好きなので、社内行事のボウリング大会やソフトボール大会が楽しみです。そういった場を通して他の部署のスタッフの方々ともコミュニケーションがはかれ、所属を超えて仲良くなる事ができます。そんな仲間たちと行うスポーツはとても盛り上がります。

この仕事はどんな人向き?

車やバイクに興味のある人にはとても向いていると思います。そして車に興味が無い人でも、社交的で話すことが大好きな人にも向いています。色々な人と交流をもち、楽しく仕事をしたい人にはぴったりだと思います。あとは、体を動かすのが得意な人にも良いかもしれませんね。

後輩へのメッセージ

ONとOFFをはっきりと切り替えて取り組むといいと思います。常に全力で力が入ったままでは良い活動は出来ません。力を入れる所はしっかりと全力で、でも抜くところしっかりと抜きましょう。出ないと視野が狭くなり思わぬミスに繋がってしまったりします。また、わからないことがあったら一人で考え悩まずに、周りの人に聞いて下さい。聞いたことはしっかりとメモを残して何度も見直せるようにしっかりとおきましょう。
過去の自分からのメッセージです、必ず力になりますよ。
一人一人が大きな可能性を秘めているので諦めずに挑んでいきましょう、応援しています!!