どのような仕事?
主にコンクリート構造物の補修・補強、橋梁補修工事、建物の耐震補強工事を行なっています。 また、工事現場へ現場に行き、現場監督、現場管理を行なっています。
営業の人が現場を受注して、その現場を引き継ぎ、建設現場における工程管理、予算、品質管理、安全に関する管理などを行います。また建設現場で職人の手配や作業者に指示を行います。
この仕事を選んだ理由は?
私は学生時代運動部に所属していて、体を動かすことが好きなので自分の身体を使って稼げる仕事がしたいと考えていました。
職場の雰囲気は?
職場の雰囲気はアットホームな感じで上司などに質問しやすい雰囲気であると思います。しかしみんな現場に出ると人が変わったようになるので要注意です(笑)
仕事のやりがいは?
この仕事のやりがいは工事完了後の達成感や感謝の言葉をいただくときです。
その他にもリニューアル部は工法にしても材料にしても種類が多く奥も深いため、日々新しい発見がありとても面白い仕事だと思います。
逆に大変なことは?
現場に出れば一日中作業したり、暑い日もあれば寒い日もあるので毎日が大変です。
今後の目標は?
早く一人前になれるようこれからも努力していきたいです。
高見澤の魅力とは?
風通しの良い会社だと思います。また、社内行事やレクリエーションなどたくさんあります。
この仕事はどんな人向き?
建設業は個人プレーでは成り立たない職業です。必ず数人以上でチームになり作業を行うので、コミュニケーションや協調性など意思疎通できる人が向いてるのではないかと感じます。
後輩へのメッセージ
就職活動は大変かと思いますが、自分に合った職業に巡り会えるよう妥協せず頑張ってください。